アメリカ大陸先住民の言語と日本語の比較 - 2003年7月-

グリーンバーグ及びリューレン説に基づくアメリカ先住民の言語分類及び、その祖語の推定形を、日本語・アイヌ語・オーストロネシア語と比較し、古代モンゴロイド移住の歴史の痕跡が言語に残されているかどうか検討する。


略号の説明:

表の「出現語族」は、以下のアメリンド語族サブグループのうち、どこのグループに現れる形かを示すという意味。以下に分類と略記号を示す。大雑把な地域を書いておいたが、地図を見た方が分かりやすいと思う。

北米北部から中央部一帯
(1) AK: Almosan-Keresiouan

カリフォルニア東岸部・メキシコ湾岸と中米ユカタン半島
(2) P:  Penutian

メキシコ西部・東部海岸とコロンビア南西部の飛び地
(3) H:  Hokan

北米南部から中米北部
(4) CA Central Amerind

中米から南米太平洋岸
(5) CP Chibchan-Paezan

南米北部太平洋岸から南端まで
(6) AN Andean

南米北東部から中央部一帯
(7) E  Equitorial
(8) MT Macro-Tucanoan

ブラジル一帯
(9) MG Macro-Ge

ブラジル南部付近一帯
(10)MP Macro-Panoan

南米北東部一帯
(11)MC Macro-Carib

Aは、グリーンバーグの提示したアメリンド語族の語彙の番号。
例えば、A4Angry iri は、「グリーンバーグ説による4番目のアメリンド祖語」の意味。

参考に、村山説による日本語語源とリューレンの示した語源を示した。ANとあるのはオーストロネシア語族、Tung. とあるのはツングース起源である事を示す。



1. 語彙の比較


意味 日本語 アメリンド 出現語族 村山説&
Ruhlen説
1 All ひた・むき等
pita
pota MG1, E78 p|it'an (AN)
2 angry イラなすira-nasi
Cf iruska (Ainu)
iri A4
3 anus クソ
kuso
kutso/kute
kuts, gase
kas
AN4, CP3
Paez, Bintucua
Boru(n)ca
D-C (by R)
4 arm
ta
take MT1 etc. tik 世界祖語
5 ashes
papi
puli/pok
pot
tap
api (dust)
pe
(dust)
pol
(dust)
A11, P58
P10
H8
H45
, CP76
A92

P58

6 ask 問う
topu
tempa A13
7 bad 悪し
asi
ashia AK11
8 belly 臍 pozo
< putso
pise Ainu
(胃)
palin
bi
(a)pati; liver
A30
CP15
E69, A168
put'od (AN)
9 bark 剥ぐ
paku < bak-u
pel
A19
bbak (AN)
bherg- (pIE)
10 bile
liver
渋い
sibu < bisu ?
patsi A35,MP58
A168, E69
bisšΛ (Nstr)
11 bird 鳥 tori
Cf.
čiri (Ainu)
tsuri CP16 *ti:wH (Sino-Tibetan)
12 bite 噛む
kamu
k'am AK24
13 black
kuro
k'ara
kuru
A38
Araucaniam
gl (AN)
世界祖語
14 blow 吹く
puku
puti A42, AK26 H17 pu:(Tung)
世界祖語
15 breathe
iki
ake MG15
16 broad 広い・原
piro/para
patla A52 p'at'Λ (Nstr)
Cf. palang' AN
(手のひら)
17 burn
boil
燃える: moye
沸く: waku
mali
ma:lk
wlqw
H26, Cf. H19(boil)
H Yana, CA
AK p-Salish (boil)

18 cheek
popo
pako
phok
MC9, H28
H Jicaque
pipi
(p-lndnes)
19 chew 噛む
kamu
kan A60
19.5 child 子 ko ka P38
20 cold 寒い
tsamu
tsanik
tome

sep
čiwah
A69, CA
p-Oto-Manguean
p-Uto-Aztecan
E28

21 cut 切る
kiru
kere
(アイヌ)
*k'äsä
četa
A49, MP20, MG70
MP29
*k'äcä (Nstr)
k
γt (AN)
22 cover
bark
皮, かばふ
kapa, kabapu
q'ap'a
khawa
A66
H Pomo
K'ap'a (Nstr)
23 cry 泣く
naku
mika H33
24 dark
yami <
γami
*xama (R)
yami
A197, H15, MG12
Tucano, Waikini
γΛmΛ (Nstr)
25 dawn ka = 日 q'wai R goHjΛ (Nstr)
26 dig 掘る
poru
wali A84
27 dig2 穿つ
ugatsu
(uke2)
uhu MT28 hukai (AN)
uka-t-
27.5 dog 獺 oso
seta (Ainu)
tsu / sa CA28/P57 (w)at'u (AN)
28 earth ナ(古語)
na
nanu A97 na (Tung.)
29 eat 食む 噛む
pamu
pa A98 (Cf. tooth) ka (AN)
A.1 elbow  肘
sik 
(アイヌ語)
čuk
koče
P62, AK52
P63 (metathesis?)
t'ik (AN)
30 enter 入る
iru
wal (arrive)
uilu (enter)
P8, H49
Achomawi (H)
i: (Tung.)
31 fear 苦しい
kuru-si
kul A107
32 feather ホロ(古語)
polo
pal A108 bolo (AN)
世界祖語
33 fight 叩く 突くtatakapi
tok AN38, P110, AK153
34 finger ta/te 
(手)
tik A110 tek
世界祖語
35 fire 火 pii < poi
'ape (Ainu)
pa
apali ?
CP74
A115 (firewood)
apuj (AN)
36 fish 鯨 kudira
rika (Ainu)
k'atsi
čima
AK76
E44
Cf large fish
kolV (Nstr)
37 fly 飛ぶ
tombu
t'a R lmbai (AN)
38 foot
leg

pagi
peti
pesi
A120, MG22
E98
ped (Nstr)
39 foot2
asi
asi A121
40 forehead
pitapi
pe A122
41 go 行く・来る
iku/ ku
ko A129
42 good 良し
yosi
itsi A130
43 grass
kutsa
kuli A133
44 hand マナ?
mana
man/ mak- A137 man (Nstr)
45 hand2 ta/te tik 世界祖語
46 hit 突く
tuku
taki
t'a (knock)
A149, AK39
Kutenao
Cf tapV (Nstr)
47 hot 沸く
waku
p'eku
vok- (boil)
CP105, MG18
Pomo
p'äk'Λ (Nstr)
48 house 殿
tono
toh A153
49 knee
piza < pimsa?
puku A157
50 large マガ事
maga
mek'ati A160 maga (Tung.)
Nostratic
51 leaf
pa:
pane
p'aqwa
A163
AK111
papah AN
A.2 leg Ainu cikir tsaka
ta(k)
sagua
AK113
A165
CP167
p-Philipine
tiqel
52 liver
kimo
kwani AK119
53 lizard オロチ
woro-chi
uli
jora
A169
CP179 (snake)
wr (Tung.)
ular (Indnsia)
54 make 作る
tsukuru
ta A175
55 man
woman
彦 piko
姫 pime
pek
pen: woman
A120
MP63, CA1, AN9

56 mouth クチ
kuchi/kamu
kua A192 ŋt'u (AN)
57 fly gnat アブ 虫
amu, musi
mumu A27 mu(s) (Nstr)
njamuk (Indns)
58 narrow 狭い
sema-si
tsian A193
59 neck
kata
k'oe
guaka
A196
CP29

60 new 新たな
arata
eli
oron
CP132
MG84

61 night 夜・闇
yami/yo
jam A197 dolba (Tung.)
62 old 古い
puru-si
patu H108
63 river
kawa
kuna CP152 ka-bah (AN)
Cf. aquna (drink) A87, MG118, AK185 inumu (AN)
64 root
ne
neko MT77 Cf. murk (Nstr)
65 round 丸い
maro
molok A215 bulat
Indnesia
66 sand
suna
se CA65
67 say
sita < xela
?
kwela A218 qela (Eurasia)
68 see 見る
miru
mi CP160 CA67
69 seed 種・蒔く
tane
maku
tan
mak
CA68
A223
tanm (AN)
A3 sit rok
アイヌ
tlokw P216 dukduk (AN)
luklok タガ
70 sky 藍・青
awi2, awo
epalu
apala (Up)
P220
H155
awang
(AN; sky)
71 sleep 寝る
neru
ino A235
72 small1 くはし
(古語)
kuwasi
k'uti R
72.5. small2 小さし
čipi-sa
piči
(metathesis ?)
AN104
73 smell kagu < kanku ? k'ukwi A239
74 smoke kaburi < kempuri ? kum
MG102
75 spit
saliva
ツバ
tuba
アイヌ: tupse
tupa
tuba
čupa
AK160
Patwin
t'upa (Nstr)
tufa (oPolyns)
76 stand 立つ
tatsu
ta AK180
77 throat
nodo
nuk' A255
cf.3 urine/
penis
ペニス
ci (Ainu)
wisi/wuso
jiso
MP61
CP208, P264
uti (AN)
Cf. stone tola P237 proto Altai 石
ta:l2a
78 tongue
sita
tulak
tu, otu
P257
CP201, A257
d'ilah (AN)
79 tooth
pa
pe MT93 baγan (AN)
80 tree
wood
木・材木
ki/ko
ko
ake
kauk
CA84
A275
P284
kahui (AN)
81 walk
/foot/leg
徒歩
(カチ)
kači
kotsa CP81 kaki (Indnesia)
kak (S-T)
81 water
nami
mani A264 la:m (Tung)
82 wide
para
p'atlΛ
phala
A52
Uru
p'at'Λ (Nstr)
83 vagina po2to2
Cf. čit (Ainu)
petu A263, E121 世界祖語

注)
マナ=手?の古形について
記紀歌謡
「淡雪の若やる胸を そだたき たたき マナガリ 真玉手 玉手 さし枕き 股長に
い寝は寝さむを・・・」
のマナガリは語義未詳となっているが、「マナガリ」を「手繰ぐりて」と解釈して、マナ=手と推定する。


2. 代名詞・指示詞・接辞数詞


文法要素は語形が短く、統語法の類似も考慮して比較する必要があるのでペンディングとしておく。
数詞は考慮の対象とする。

日本語 Amerind
na ma/na
We (inclusive) wa < mua s /ko / o:
We (exclusive) ? ki
thou si a / i / ki
kuma / so
this ko ki / ni
that so a / ha /mo
collective 複数表示 ra le
adjective 形容詞 ki ki
対格(〜を) wa/ba /ma s
与格(〜に) ni ja / taki
位格(〜に〜で) ni/pe(辺) te ma/ ni/ pa/ te
疑問詞 ka/so/ya/mo kin /min /na /pi /tin
present i-ma i
N-1 pito > p-ito Jpn. (村山説)
shi Ainu
it'a AN
iska AK / uska AN /pes CP139
ato CP141
Cf. pilo AN1/ pota MG1
putsa (many) E78
N-2 puta Jpn.
tu Ainu
duva AN
dafua MP (私の説)
N-3 mi: Jpn.
re Ainu
tlu AN
tol P
lat AK (methathesis?)


ざっと取り合えずこういうところですが、モチロン、これらすべての語が本当に日本語と関係があると思っているワケではありません。

例えば、1のAngry ira-nasi です。これは現代語の「イラツク」となったワケですが、古語辞典によれば、「とげ」=「イラ」が語源で、「怒る」の意味としていいかどうかはかなり疑問です。「とげ」と「怒り」が関係あってもおかしくないと思うかどうかは、主観の問題です。


3. 集計結果の解釈

上に挙げたように、相当「緩い比較」を行った場合、ザッと計算すると4〜5%程度は、類似した語彙が出てしまうと思われる。

一番対応率が大きかったのは、「アメリンド再構形」で44(ヒット率16%)というのは出来過ぎだが、「世界祖語」やノストラティック語と共通する語を除くと、8%になる。

サブグループでは、CA(Central Amerind), AK(Almosan-Keresiouan)CP(Chichan-Paezan)が多いのが注目される(下の図参照)。

各「語系」の主な言語・語族は、
1. CP  Chibcha, Paez
2. CA Uto-Aztecan, Kiowa-Tanoan, Oto-Mangue
3. AK Caddoan, Algonquian-Wakashan
である。

出現数 ヒット率 けっこう確かと思われる例の番号
44 44/281=16% 16, 20, 21, 22, 33, 65, 75
22 22/281=8% 20, 65
AK 13 13/209=6% 7, 12, 51
P 10 10/288=3% 78
H 8 8/168=5%
CA 8 8/90=8% 69
CP 15 15/226=7% 11 35 81
AN 4 4/129=3%
E 6 6/133=6%
MT 3 3/107= 2%
MG 7 7/122=6% 15
MP 4 4/63=6%
MC 2 2/79=3%


CVもしくはVCのような単音節語の比較は証拠として弱いので、語の長さが3音素以上のものに注目して分類してみる。

語系 ヒット率 CVC VCV CVCV
18 18/281=6% 6(?), 8(?) 19, 24(N), 26(AN),
A1(アAN),38(N), 43(?), 46(N),
69(AN), 67(N)
35(?AN), 39, 42,53(?)

16(N), 22(N), 50(N)

CP 6 6/226=3% A2(アAN), 81(?AN), N1(?) 53(?) 3(ST), 11(ST)
AK 10 10/209=5% 12, 17, 33, 7, 52
A1(アAN), A2(アAN), N3(AN)
MG 6 6/122=5% 1(?), 24(N), 38(N)
47(N), 74
60(?)
H 4 4/168=2% 24(N), 62(?) 70(?) 22(N)
CA 4 4/90=4% 20, 69(AN), 27.5(?), 56(?)
E 2 2/133=1.5% 1(?), 8(?)
P 6 6/288=2% 27.5(?) 33, 78(AN), 80(AN), N3(AN) 70(?AN)
AN 3 3/129=2% 33 3(ST), 72.5

基準を厳しくすると、ガクンとヒット率が減少する。
MGは、それなりの一致度を示すがほとんどが、ノストラティック語と類似した語形が多くオーストロネシア語族との関係を示すものではなさそうである。

一方、Pは、わずか2%のヒット率ではあるが、78と80の語形を見ると
# 意味 日本語 Penutuan Austronesia祖語
78 tongue
sita
tulak d'ilah (AN)
80 tree
wood
木・材木
ki/ko
kauk kahui (AN)

ANの--kが対応していそうで(P祖語ではhがないと考えられている)、なかなか興味深い。


下の地図を見ながら、一致率の傾向を見ると、カリフォルニアから中米、南米太平洋岸の言語圏との類似性が強いように思われる。

次の節で予備的な語彙比較各論を試みる。